開設日2002年4月12日
最終更新日2003年12月13日
県道101号 船津野根線
再訪するも写真は同じ場所で(というかここにしか県道標識がないのよ)
区間 | 地図 宍喰町大字船津〜高知県東洋町野根 |
長さ | 県内延長:2901m(平成15年4月1日現在「道路現況調書」より) 高知県東洋町内:約12キロ |
沿線 | 船津キャンプ場 |
注意点 | 県境高知県側、道悪い。 |
この路線について(簡易版) | ||
S34以前 | 県内区間 | これまでも県道だった模様 整理番号168 船津野根線 (徳島県報号外・S34.1.31徳島県告示第37号にて路線廃止) |
S34.1.31 | 県道路線認定 整理番号185 (徳島県報号外・徳島県告示第36号) |
|
S40.12.28 | 県報号外・徳島県告示第693号(区域決定)では整理番号184 | |
S47.3.10 | 徳島県報・徳島県告示第201号(路線認定)で現在の整理番号101になる | |
昔の名前そのまま引き継いでいる由緒正しい路線です(笑) 昭和40年の「区域決定」では敷地の幅員1.00〜3.50m、延長2.142kmとあり。 車、通れなかっただろうね。 |
徳島県の場合、県道の番号のつけ方は、
1けた:県外接続の主要地方道(東から順に)
2けた:主要地方道
101〜:県外接続の一般県道路線
121〜:その他の一般県道(東から西へ、その後南へ)・・・・な感じになっております(勝手に推測)
県外接続の一般県道、割とまともなもの(?)は主要地方道になり番号が変わっていき、一部は国道にまで登りつめたものまでいます。
そのなかで堂々のトップナンバー・101号船津野根線は現在もまったりとした姿で残っています。
たぶんこれからも・・・。
撮影日 2003年12月7日